ペン習字講座を始めたいけど、どの講座がいいのか分からない、、、
ペン習字講座と一口に言っても色々あってどれが良いのか分かりませんよね?
この記事では私が選んだおすすめのペン字講座「日ペン」「ユーキャン」「PILOT」を比較してご紹介します。
「日ペン」「ユーキャン」「PILOT」を比較してみた
ネットでペン習字講座を調べてみると、思ったよりもたくさん講座が出てきますよね?
内容を見てみても、内容や料金にそれぞれ特徴はありますが、だいたい似通っている印象です。
なので私は、実績があり知名度のある講座を先にピックアップしました。
みなさん一度は耳にしたことがあるような、実績があり有名なペン習字講座は下記の3つかと思います。
- がくぶん(日ペン)
- ユーキャン
- PILOT
それぞれの講座の特徴はこちら!
講座名 | ![]() | ![]() | ![]() パイロットペン習字通信講座 |
料金 | 29,800円 | 31,680円 | 17,600円 |
練習 | 1日20分、DVD付き | 1日20分、「実用手本集」など副教材付き | 自分のペースで練習 |
受講期間 | 6ヶ月(無料で6ヶ月延長できる) | 10ヶ月(指導サポート期間は18ヶ月) | 12ヶ月 |
添削回数 | 全12回 | 全12回 | 全12回 |
先生へ質問 | メールでできる | メールでできる | 課題提出時に通信欄で質問ができる |
名前・住所の練習 | ある | ある | 名前のお手本に別途料金 |
歴史 | 1932年スタート | 1954年設立 | ? |
書きぶり | 選べない | 選べない | 選べる |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
がくぶん(日ペン)のボールペン習字講座は少しお高めではありますが、「90年の歴史」は安心感がありますね。
名前と住所の見本があって、楷書の縦書き、横書き、行書を全6回添削してくれます。
また、教材にはDVDが付いてくるので、書き方の見本や説明を動画で確認してから、練習することができます。
ユーキャンの楽しいボールペン字講座も少しお高めの料金ですが、「指導サポート期間18ヶ月」と、他の講座にくらべて長いのが魅力です。
がくぶん(日ペン)と同じく、名前と住所の見本があり、楷書の縦書き、横書き、行書を全6回添削してくれます。
PILOTのパイロットペン習字通信講座は、他の二つと比べてかなりリーズナブルです。
「書きぶりを選べる」のは、他の二つの講座にはない良いポイントです。
それぞれ特徴があって悩みますね。
最終的にわたしが「日ペン」を選んだ理由
ペン習字講座を始めるにあたって、私のやりたいことは下記の4つでした。
- 先生に添削してほしい
- 先生に質問がしたい
- 自分の名前と住所の練習がしたい
- ハガキの練習がしたい
上記は「日ペン」と「ユーキャン」が網羅しています。
この2つで最後まで悩みましたが、最終的には長年の歴史がある「日ペン」を選びました。
DVDやスマホで、書き方が解説された動画を見ることができるのも日ペンを選んだ大きな理由です。
実は「日ペンの美子ちゃん」の懐かしさに惹かれたのもかなりあります♪
動画解説付きで分かりやすい!
まとめ
「日ペン」は歴史が長い。動画解説付き。
「ユーキャン」は指導サポート期間が長い。
「PILOT」はリーズナブルで書きぶりが選べる。
私は信頼と実績が売りの「日ペン」を選びましたが、他の二つも日ペンにはないメリットがあるので捨てがたいです。
なので、ペン字講座を選ぶときには、何が自分にとって一番大切かを先にハッキリさせておくことをおすすめします!
日ペンの体験談もこちらのブログに書きためています。よかったらご参考になさってください♪
