PR

【日ペン】手紙・はがきの書き方②1〜14日目と第12回添削課題【講座完了です!】

日ペン:手紙・はがきの書き方② 日ペンの体験談

今日は「手紙・はがきの書き方②と第12回添削課題」のレビューをします!

このテキストでは、年賀状、暑中見舞い、結婚式の出欠返答、香典袋など、かなり実用的な内容でした。

このあたりはペン字を始めたいと思っているほとんどの方が練習したい項目ではないでしょうか。

練習をした時の感想や練習の様子をぜひご参考になさってください♪

1分でカンタン入力!

【日ペン】手紙・はがきの書き方② 1〜14日目

手紙・はがきの書き方② 1〜14日目

今回練習した文字

1日目

文字:
「初春のおよろこびを申し上げます 元旦」
かかった時間:6分

2日目

文字:
「謹賀新年 ご多幸の年でありますよう お祈り申し上げます 本年もどうぞよろしく お願いいたします 年 元旦」
かかった時間:16分

3日目

文字:
「迎春、新春、初春、頌春、賀正、元旦、一月一日、謹賀新年、ご清福をお祈りいたします」
「ご健康とご多幸を祈ります、皆様のご多幸を心から、よいお年をお迎えのことと、ご多幸な一年を念じつつ」
かかった時間:16分

4日目

文字:
「暑中お見舞い 申し上げます 今年の暑さはまた格別ですが くれぐれもご自愛ください 年 盛夏」
かかった時間:18分

5日目

文字:
「おめでとうございます 喜んで出席させて いただきます」
かかった時間:6分

6日目

文字:
[よこ書き]
「前文お許しくださいませ 突然で失礼とは存じますが 書面で失礼申し上げます お忙しくお過ごしのご様子 お元気のことと存じます お手紙を拝見いたしました」
かかった時間:14分

7日目

文字:
[たて書き]
「前文お許しくださいませ 突然で失礼とは存じますが 書面で失礼申し上げます お忙しくお過ごしのご様子 お元気のことと存じます お手紙を拝見いたしました」
かかった時間:13分

8日目

文字:
[よこ書き]
「ご多忙中恐れ入りますが お力添えを賜りますよう 略儀ながらごあいさつまで ご指導くださいますよう お健やかにお過ごしのことと 時節がらお体をお大切に」
かかった時間:14分

9日目

文字:
[たて書き]
「ご多忙中恐れ入りますが お力添えを賜りますよう 略儀ながらごあいさつまで ご指導くださいますよう お健やかにお過ごしのことと 時節がらお体をお大切に」
かかった時間:14分

10日目

文字:
「御結婚御祝 祝御結婚 御慶 寿 壽 内祝 御祝儀 御歓」
かかった時間:10分

11日目

文字:
「御見舞 御霊前 御香典 御仏前 御布施 御経料 御香華 御花料 御供養 お塔婆料 御榊料」
かかった時間:12分

12日目

文字:
「祝御入学 祝御就職 祝御卒業 祝御栄転 祝御安産 お中元 お年玉 御年賀 お歳暮 御餞別」
かかった時間:15分

13日目

文字:
「心ばかりのお祝いをと思い お祝辞まで申し上げます ご厚情に感謝申し上げます 厚くお礼申し上げます」
かかった時間:14分

14日目

文字:
「感謝の気持ちを込めて 幸せで実り多い一年に」
かかった時間:12分

感想

前回の封筒とはがきの宛名もとても実用的でしたが、今回は年賀状・結婚式の出欠返答・香典袋の練習があって、かなり実用的な内容でした。

年賀状・結婚式の出欠返答・香典袋を書く時が一番自分の字に凹みがちなところだったので、練習ができたので、大・大・大満足です!

年賀状はいままではなるべく絵柄が大きくのってるものを選んでましたが、来年からは自分の文字で勝負してみたくなりました!

おもち
おもち

年賀状・結婚式の出欠返答・香典袋はキレイな文字で書きたいですね♪

【日ペン】第12回添削課題で提出した文字

日ペン:第12回添削課題

第12回添削課題の内容

文字:
「謹賀新年 ご多幸の年でありますよう お祈り申し上げます 本年もどうぞよろしく お願いいたします 年 元旦」
「感謝の気持ちを込めて」

かかった時間:21分

感想

今回は級位認定課題だったので、少し緊張しながら書きました。

それでもやはり一発本番(^^;) 何度も書き直す気力が私にはないのです…(先生、ゴメンナサイ)

でも今回は、講師の方にアドバイスいただいた通り、ちゃんと幅を測って、補助線を慎重に引いてから、課題に挑んだので、私的には満足です。

これが最後の添削課題。

果たして何級になったのか、、、楽しみ♪

【日ペン】前回の第11回添削課題の返却

日ペン:第11回添削課題

こちらは返却されてきた第11回添削課題。

いやー、毎回思いますが、添削の赤ペンの字が本当にきれいです。

添削してもらうことで、意識できてないところが分かるので次回は指摘してもらったところを意識しながら書くことができます。

指摘してもらったところ全てを常に覚えているわけではないと思うので、今までの添削課題をすべて保管して、たまに見返すと良さそう。

【日ペン】手紙・はがきの書き方② 1〜14日目と第12回添削課題の様子

まとめ

今回は「手紙やはがきの書き方②」を練習しました。

年賀状・結婚式の出欠返答・香典袋の練習というとても実用的な内容で、とても役立ちました!

さっそく来年の年賀状が楽しみです♪

ついに今回が最後の添削課題でした。

添削が返ってくると、最終的に何級になったのかが分かります。

結果がきたら、こちらの記事でまたご報告します♪

追記:

2022年8月中旬頃、添削が返ってきました!

日ペン:第12回添削課題返却

最後の最後まで丁寧な添削。ありがとうございます!

気になる級位は、、、

日ペン:級位

6級!!

他の方のブログを拝見させてもらうと、みなさん6級とか5級くらいで終わっているみたいです。

これで私の日ペンがついに終了しました!

2021年2月から講座を始めて、終了したのが2022年8月。1年半かかってしまいましたw

さぼりすぎw

あまりストイックにしてきませんでしたが、それでも字が格段に良くなっていることを実感しています。

講座前に日ペンの通信欄に丁寧に書いたつもりの「お世話になります。」が下手すぎて驚愕するほどに。

これまで挫折せずにがんばってこれて良かった。

講座が終わった時点での感想としては

  • 自分の名前がきれいに書けるようになった!
  • 住所もきれいに書けるようになった!
  • 他の字も、どこをどう丁寧に書いたら良いかがなんとなく分かるようになったので、丁寧に書けばきれいに書けるようになった。
  • 文章を書いた時の文全体のバランスはもう少し練習が必要そう。
  • 仕事中にする走り書きのメモは前の字のまま。(これは一生治らない気がする)
  • 講座を最後までやり切ったという達成感を感じる。自己肯定感があがった。

つまり、講座を始める前までは丁寧に書いても綺麗に書けなかった。というか、どう丁寧に書いていいかすら分からなかったが、講座終了後は、どこを丁寧に書いて良いかがなんとなく分かるので、丁寧に書けば割と綺麗な字が書けるようになりました。

次回の記事では、もう少し詳しく日ペンのボールペン字講座をやってみた結果についてまとめたいと思います。

お楽しみに!

1分でカンタン入力!

タイトルとURLをコピーしました