こんばんは。omochiです。
今日は日ペンのテキスト3冊目に入りました!
「美しい字形のポイント」の練習の様子をご紹介します。
【日ペン】楷書(美しい字形のポイント) 1日目で練習した文字
今回練習した文字は
『研 謹 坑 唄 門 的 控 禍 暁 親 理 暗 項 物』
バランスが悪いところはありますが、比較的よく書けたかと思います。
『禍』のバランスは最後までうまくいきませんでしたが、、、
ペンの持ち方を変えてしばらく経ちますが、しっくり来るようにはまだなってません。
ですが、字はそこまで違和感なく書けています。
引き続き、正しい持ち方で練習を続けていきたいと思います。
【日ペン】楷書(美しい字形のポイント) 1日目の練習の様子
まとめ
最近日ペンをさぼりぎみです、、、
ですが、ここまで続けてこれている自分も褒めつつ、自分で自分のご機嫌をとりながら、
引き続き頑張ります!

【日ペン】期間内に終われない場合は延長できる?休講は可能?
夫の日ペンが全然進んでないので心配なomochiです。
今日は、日ペンが期間内に終わらなかった場合の対処法、休講はできるのか、期...